風営法の許可、
図面・測定までワンストップ。
キャバクラ・スナック・特定遊興・深夜酒類。
事前調査 → 図面・求積 → 申請 → 補正まで一気通貫で伴走します。
- 1〜5号/特定遊興/深夜酒類の区分整理
- 平面図・求積・照度/音量の実測対応
- 警察・保健・消防の事前協議まで
💡
要件、区分が分からない
接待の有無、照度、見通し、遊興、深夜…判断に迷う。
→ レイアウト案と営業実態から最短の区分を提示。
📐
図面・測定が不安
求積、照度分布、音量、避難動線の整え方が不安。
→ 図面・実測までワンストップ。補正にも即応。
⏱️
オープンが迫っている
内装発注や開店日が近い。手戻りは避けたい。
→ 事前協議と並行し前倒し進行で短期化。
対象となる営業区分
風俗営業(1〜5号)
- 1号:接待を伴う社交飲食
- 2号:低照度飲食(照度要件)
- 3号:区画席飲食(見通し要件)
- 4号:麻雀・パチンコ等
- 5号:ゲームセンター等
特定遊興飲食店
深夜に遊興(ダンス等)+酒類提供。区域・時間規制あり。
深夜酒類提供飲食店
0時以降に酒類提供(接待なし)。届出制だが実務調整が重要。
「どれに当てはまる?」→ 店内写真や図面案をLINEで送付ください。目安を返信します。
選ばれる理由
①
手戻りを抑える設計
用途地域・距離・構造要件を先に確認。補正の芽を潰します。
②
図面・求積・実測まで
照度分布・音量・避難動線までワンストップ対応。
③
地元密着の動線
警察・保健・消防との事前協議で処理を円滑に。
料金(目安)
風営許可(1〜5号)
165,000円〜
申請・図面・補正対応まで基本内
図面・求積・照度/音量
55,000円〜
測定回数・規模で変動
特定遊興/深夜酒類
内容によりお見積り
区分・構造・営業時間により
※申請手数料・県証紙・取得書類の実費は別途。確定見積を事前提示します。
進め方(最短ルート)
- 1 初回診断(10〜30分) … 区分/立地/図面の可否を判断
- 2 書類・図面(5〜14日) … 求積・照度・避難動線を整理
- 3 事前協議(必要時) … 警察/保健/消防と並行進行
- 4 申請・補正 … 指摘に即応・再測定にも対応
- 5 許可・届出 … 掲示物・台帳のチェックまで
落ち着いて話せる、地域の事務所
古民家の相談室で、まずは状況をお聞かせください。出張も可能です。



「場所が不安」→ アクセス に写真つき案内と地図があります。
お客さまの声
相談から開店まで具体的おしえていただき、無事に開店できました。
周南市・1号許可
すぐ動いてくれて助かりました。
下松市・い号許可
運営者
アクセス
- 住所:〒745-0802 山口県周南市呼坂919-5
- 駐車:事務所前に2台
- バリアフリー:入口に低い段差あり/必要なら出張可
- 目印:周南カントリー入口 横